【価格別】佐賀県のお土産ばらまき用、個包装タイプのお菓子18選!!

佐賀県の地図の上に、佐賀の観光名所と佐賀名物 佐賀県

皆さんは、佐賀旅行での職場へのばらまきお土産を購入しましたか?

佐賀県には、丸ぼうろや小城羊羹など、たくさんのお土産が揃っています。

そのため、現地でばらまき用のお土産探しをすると時間がかかります。

また、佐賀県には、「虹の松原」・「呼子の朝市」・「唐津城」など観光スポットが満載!!

観光スポットが多いので、お土産をゆっくりと時間がありません。

そこで、佐賀県のばらまきお土産を調べてみました。

  • 【1,000円以下】佐賀県のお土産ばらまき用3選!!
  • 【1,000~3,000円】佐賀県のお土産ばらまき用7選!!
  • 【3,000円以上】佐賀県のお土産ばらまき用8選!!

以上の3点を紹介します。

佐賀県のばらまきお土産は、選りすぐりのお菓子を選んでみました!!

職場へのばらまきお土産を探している方は、ご覧になってください。

また、ばらまきお土産は、価格に分けて紹介します。

ですので、ご予算の合わせて、お土産をご覧になれます。

佐賀旅行での手荷物を減らしたい方や、ばらまきお土産事前購入したい場合。

紹介したお土産は、Amazon・楽天・ヤフーショッピングでの購入も可能です。

職場へのばらまきお土産は、ネット通販で購入される方も多いです。

そのかわり、大切な友人へのお土産は、現地でゆっくりと探せますよ♪

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル 【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

九州佐賀国際空港のショップ&レストラン情報です。

旅行で佐賀空港を使われる方は、多いと思います。

空港でお土産を購入する場合は、ご覧になってください。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

それでは、最初に【1,000円以下】佐賀県のばらまきお土産を3つ紹介します。

【1,000円以下】佐賀県のお土産ばらまき用3選!!

お土産が、1000円以下で喜ぶペンギン

佐賀ぼうろ    

佐賀ぼうろ

佐賀名物丸ぼうろと並ぶ、優しい甘さと軽い食感の佐賀県を代表する銘菓。

佐賀ぼうろは、見た目や味わいが、丸ぼうろとかなり似ています。

丸ぼうろと違う点は、生地の材料です。

丸ぼうろは、カステラと同じ材料を使っています。

佐賀ぼうろは、九州産小麦粉や佐賀県産もち米飴など、地元の食材にこだわっています。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

食感の違いは、丸ぼうろは柔らかいカステラ生地。

佐賀ぼうろは、丸ぼうろより少し堅くサクッとしています。

木村製菓の佐賀ぼうろは、外側は香ばしくサクッとした食感。

中は、柔らかくふわっとしています。

優しい甘さと、素朴な味わいが魅力の佐賀ぼうろです(^^♪

九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】

値段は、丸ぼうろより低価格なので、ばらまきお土産にも合います。

そして、丸ぼうろと並ぶ人気の佐賀ぼうろは、お土産に喜ばれます♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

【中評価】本村製菓 佐賀ぼうろの感想・クチコミ・商品情報
★★★☆☆☆☆(クチコミ3件)
商品名佐賀ぼうろ
製造メーカー本村製菓
賞味期限製造日より30日間
価格8個入り    703円(税込)

甘夏便り  

甘夏便り  

出典:佐賀 甘夏便り(10枚入) 呼子 木屋 朝市 : 木屋インターネットショップ2号店 – 通販 – Yahoo!ショッピング

甘夏の果汁をたっぷりと練り込んだクリームをサンドしたゴーフレット。

甘夏は、甘夏みかんのことです。

夏みかんに比べて、酸味が少なく甘みが強い柑橘。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

この甘夏を、クリームにたっぷりと練り込んでいます。

夏の涼しさを感じさせる、爽やかな味わいのクリーム♪

このクリームを、サクッとしたゴーフレットでサンドしています。

優しい甘さのゴーフレットは、爽やかなクリームと相性抜群!!

夏におすすめする、さっぱりとした味わいのお菓子です(^^♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

佐賀 甘夏便り(10枚)の評判・口コミ|ベストオイシー
佐賀 甘夏便り(10枚)を欲しい人のコメントや、おすすめのクチコミを紹介します。|ベストオイシー
商品名甘夏便り
製造メーカー木屋
賞味期限製造日より  14日間
価格10枚入り   648円(税込)

クレヨンしんちゃんプリントクッキー  

クレヨンしんちゃんプリントクッキー

出典:[木屋]福岡限定クレヨンしんちゃんプリントクッキー 12コの評判・口コミ|ベストオイシー

クレヨンしんちゃんと佐賀の観光名所をプリントしたお子様向けのお土産。

クレヨンしんちゃんと佐賀県がコラボした商品です。

佐賀県の(呼子イカ・伊万里焼・吉野ヶ里遺跡)などがプリントしています。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

お子様向けのお土産としては、間違いなしのお菓子です!!

また、佐賀旅行の思い出を話しながら、ティータイムにも使えます。

クッキーは、お子様でも食べやすい大きさ。

サクサクとした食感と、素朴な甘さが魅力です(^^♪

個包装で、値段も安いので、ばらまきお土産のおすすめします。

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

[木屋] クッキー 佐賀限定クレヨンしんちゃんプリントクッキー 12コ /九州 佐賀県限定 ご当地土産 クレヨンしんちゃん クッキー 呼子イカ ムツゴロウ 吉野ケ里遺跡 伊万里焼 佐賀バルーンの評判・口コミ|ベストオイシー
クッキー 佐賀限定クレヨンしんちゃんプリントクッキー 12コ /九州 佐賀県限定 ご当地土産 クレヨンしんちゃん クッキー 呼子イカ ムツゴロウ 吉野ケ里遺跡 伊万里焼 佐賀バルーンを欲しい人のコメントや、おすすめのクチコミを紹介します。|...
商品名クレヨンしんちゃんプリントクッキー
製造メーカー木屋
賞味期限製造日より  180日間
価格12個入り   760円(税込)

【1,000~3,000円】佐賀県のお土産ばらまき用7選!!

佐賀県のお土産人気№1の文字

さが錦       

さが錦       

出典:さが錦|佐賀の伝統の銘菓 村岡屋 公式ショッピングサイト

浮島とバームクーヘンを組み合わせた、高級感がある人気№1のお土産

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

栗や小豆を入れた浮島と言う柔らかい生地に、山芋を練り込んだふんわりとした食感の生地。

その浮島を、美しいバウムクーヘンで挟んだお菓子です。

浮島とは?

蒸すと生地がふっくらと浮かび上がります。

それが、「水面に浮かび、漂う浮島に見える」ので、名付けられました。

焼き菓子のカステラと違い、餡を主体とした生地の蒸し菓子。

スフレケーキに似た味わいです。

浮島は、しっとりとして、柔らかい口どけが特徴。

バターなどの油脂を使っていないので、あっさりとしています。

さが錦は、昭和46年に発売されたロングセラー商品。

天皇陛下に献上されたこともある銘菓です。

  • 1995~1997年の3年連続、モンドセレクション金賞受賞。
  • 2008~2011年の4年連続モンドセレクション最高金賞。

さが錦は、世界で認められた和洋菓子です!!

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

さが錦の味わいは、小豆と栗、バウムクーヘンの和洋が合わさる大人の味わい♪

浮島もバウムクーヘンも甘いで、食べた後も甘さが残ります。

しっとりとした食感で、小豆と栗がアクセントになっています。

見た目もキレイで、高級感がある和菓子です(^^♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

村岡屋 佐賀駅店 (佐賀/和菓子)
★★★☆☆3.04
商品名さが錦
製造メーカー村岡屋
賞味期限お届け日より   14日間
価格5個入り    1,600円(税込)

さが錦 お抹茶  

さが錦 お抹茶  

出典:さが錦|佐賀の伝統の銘菓 村岡屋 公式ショッピングサイト

春の若葉をイメージした、福岡産八女茶を織り交ぜた「大人のさが錦」。

さが錦の生地の中に、浮島の味わいを引き立てる八女茶を使っています。

春の若葉をイメージした、期間限定の商品です。

八女茶とは?

福岡県八女地方で生産している八女茶。

煎茶よりも、甘みが強くまろやかな味わい。

特に、豊かな香りが魅力です。

生産量は、全国の3%で稀少価値がある高級なお茶

さが錦お抹茶は、上品な八女茶の香りが特徴です。

個包装の袋を開けると、春の爽やかな香りがします♪

味わいは、さが錦の甘みに、八女茶の甘みと苦みが加わります。

八女茶の豊かな香りと、甘みと苦みは大人の味わい(^^♪

九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】

職場へのばらまきお土産としては、もちろんおすすめします。

また、コーヒーやお茶とよく合うので、ティータイムにも美味しく頂けます。

商品名さが錦  お抹茶
製造メーカー村岡屋
賞味期限お届け日より  14日間
価格5個入り  1,480円(税込)

※佐賀ならではの「和」と「洋」の組み合わせ技! 佐賀/村岡屋「さが錦」

と言う動画を用意しました。

さが錦を、落語家の三遊亭竜楽さんが分かりやすく紹介しています。

興味のある方は、ご覧になってください。

りんごパイ饅頭    

りんごパイ饅頭    

出典:2024年12月02日 【季節限定商品】パイ饅頭(りんご)発売!|佐賀の伝統の銘菓 村岡屋 公式ショッピングサイト

りんごの果実がたっぷり入った餡を、サクサクのパイ生地で包んだ和洋菓子。

村岡屋は、1928年に村岡羊羹店として創業した老舗菓子店です。

さが錦・小城羊羹・さが錦ロールなどの人気商品を販売しています。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

その村岡屋が、2024年12月2日に(季節限定商品)りんごのパイ饅頭を販売しました。

厳選した九州産りんごを使った、人気の新商品です。

バターが香るサクサクとしたパイ生地。

このパイ生地で、りんごの果実をたっぷり入れた餡を包んでいます。

りんごパイ饅頭は、中に入ったリンゴの甘酸っぱさが魅力です。

甘酸っぱいりんごと白あんの甘さが抜群の美味しさ♪

洋風のサクサクとしたパイ生地と和風のりんご餡が相性抜群(^^♪

温めて食べると、バターの香りが引き立ち焼き立ての美味しさです!!

商品名りんごパイ饅頭
製造メーカー村岡屋
賞味期限製造日より   14日間
価格5個入り    1,280円(税込)

丸ぼうろ  村岡屋  

丸ぼうろ  村岡屋  

柔らかくてしっとりとした食感と、優しい甘さの丸ぼうろ。

村岡屋丸ぼうろの受賞歴

  • 第14回全国菓子大博覧会、名誉総裁賞受賞。
  • 第24回全国菓子大博覧会、名誉総裁賞受賞。

村岡屋の丸ぼうろは、卵と蜂蜜をたっぷり使い、しっかりとした柔らかい食感が魅力♪

丸ぼうろの柔らかさは、季節によって生地の卵の量を調整しています。

そして、専用のオーブンでふっくらと焼き上げています。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

村岡屋の丸ぼうろは、佐賀県の丸ぼうろの中でも、柔らかさが一番です!!

食べる前に、丸ぼうろをオーブントースターで温めると、

外側は「カリッ」と中は「ふんわり」として焼き立ての丸ぼうろの食感です。

さらに、バターを乗せるとバターのコクが加わり、美味しさが増します(^^♪

柔らかく食べやすいので、お子様からお年寄りまで幅広い年代に愛されています。

職場へのばらまきお土産だけでなく、ご家族へのお土産としてもお勧めです。

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

【中評価】村岡屋 やわらか 丸ぼうろの感想・クチコミ・商品情報
★★★★☆☆☆(クチコミ4件)
商品名丸ぼうろ
製造メーカー村岡屋
賞味期限製造日より  10日間
価格10個入り   1,980円(税込)

丸芳露(丸ぼうろ)   丸芳露本舗 北島     

丸芳露(丸ぼうろ)   北島     

外側はサクッとした食感で、内側は卵の風味が豊かな丸ぼうろ。

丸ぼうろの始まりは、オランダ人から丸ぼうろの製法を学んだ横尾家、

この横尾家から学んだ北島家が、現在の丸ぼうろを完成させたと言われています。

丸ぼうろとは?

ポルトガル語ボーロ(Bolo)は、ケーキまたは、お菓子の意味。

16世紀にポルトガルから日本に伝来した南蛮菓子。

小麦粉に砂糖・卵などを加えて丸く成形して、焼き上げたお菓子。

このボーロが、丸ぼうろの原型です。

北島の丸ぼうろは、明治時代に数々の博覧会や品評会で受賞。

2008年に全国菓子大博覧会で、名誉総裁賞も受賞。

全国で認められた名菓です。

北島の丸ぼうろは、ふんわりとした食感とやさしい甘さが魅力♪

昔ながらの製法で、懐かし味わいの丸ぼうろです(^^♪

外側はサクサクとしていて、内側は卵の風味がいっぱい。

一口食べると、やさしい卵の味わいが広がります。

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

【楽天市場】【ふるさと納税】北島の丸芳露・花ぼうろ詰合せ(選べる 計12個・計19個)菓子 スイーツ 北島 まるぼうろ はなぼうろ セット 銘菓 焼き菓子 個包装 人気 九州 佐賀県 佐賀市:B100-053(佐賀県佐賀市) | みんなのレビュー·口コミ
【ふるさと納税】北島の丸芳露・花ぼうろ詰合せ(選べる 計12個・計19個)菓子 スイーツ 北島 まるぼうろ はなぼうろ セット 銘菓 焼き菓子 個包装 人気 九州 佐賀県 佐賀市:B100-053(佐賀県佐賀市)のレビュー情報。7件の口コミ...
商品名丸ぼうろ
製造メーカー丸芳露本舗 北島 
賞味期限製造日より   14日間
価格12個入り    2,480円(税込)

※変わらない味だからこそ様々な世代に愛される! 佐賀/北島

と言う動画を用意しました。

落語家の三遊亭竜楽さんの食レポ動画です。

興味のある方は、ご覧になってください。

松露饅頭   

松露饅頭   

出典:松露饅頭 | 大原老舗 唐津本店 商品紹介 | 佐賀名店ばんざい!

一口サイズの大きさで、とろけるような食感と上品な甘さが魅力の饅頭。

松露饅頭は、佐賀県唐津市の名物お菓子。

虹の松原に生えている高級食用キノコ(松露)を模して作られました。

松露饅頭の起源は、江戸時代に焼饅頭を改良して藩主に献上したのが始まり。

1850年創業の大原老舗が、現在も手焼きで松露饅頭を作り続けています。

松露饅頭は、直径2.5㎝の球形の大きさの和菓子。

北海道産小豆で作った、上品な甘さのこし餡。

このこし餡を薄いカステラ生地で包んでいます。

松露饅頭の味わいは、生地は微かに苦みがあるカステラ生地。

中のこし餡は、滑らかな口当たりと上品な甘さ!!

生地の軽い苦みが、こし餡の甘みを引き立てています♪

また、カステラ生地は、程よいハチミツの香り。

そして、こし餡の滑らかな口当たりと優しい甘さも楽しめます(^^♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください

【楽天市場】松露饅頭 15個 大原老舗 父の日 2025 ギフト お中元 佐賀 あんこ 九州 お土産 手土産 贈答 銘菓 スイーツ まんじゅう 和菓子 個包装 お菓子 内祝い お礼 ご挨拶 感謝 出産祝い 出産内祝い お返し 返礼品 プレゼント プチギフト 帰省土産 お取り寄せ 贈り物(九州発おみやげ街道 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ
松露饅頭 15個 大原老舗 父の日 2025 ギフト お中元 佐賀 あんこ 九州 お土産 手土産 贈答 銘菓 スイーツ まんじゅう 和菓子 個包装 お菓子 内祝い お礼 ご挨拶 感謝 出産祝い 出産内祝い お返し 返礼品 プレゼント プチギ...
商品名松露饅頭
製造メーカー大原老舗  
賞味期限製造日より   12日間
価格10個入り    2,628円(税込)

パイナップルケーキ   

パイナップルケーキ   

とろけるようなパイナップル餡の甘酸っぱさが魅力、台湾でも人気のスウィーツ。

上海の日本総領事館で公邸料理人をしていたシェフが広東料理を提供。

そのお店「中華料理貴靖」が、台湾伝統菓子【パイナップルケーキ】を販売しています。

台湾で、パイナップルとは?

台湾では、パイナップルを「鳳梨(おんらい)」と呼びます。

鳳梨(おんらい)は、「幸せを呼ぶ」・「良いことが来る」という意味の言葉、

「旺來(おんらい)」に通じています。

そのため、「幸せを呼びこむスウィーツ」として知られています。

餡は、新鮮なパイナップルと上白糖と水飴を使い練り上げています。

そして、粉チーズを入れて、コクと風味を増した生地です。

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

※中華料理貴靖のパイナップルケーキ

パイナップルケーキの調理動画です。

興味のある方は、ご覧になってください。

パイナップルケーキは、パイナップルの酸味と甘みが抜群の美味しさ!!

独特な甘酸っぱさとトロピカルな味わいは、クセになります(^^♪

台湾では、「鳳梨酥(フォンリースー)」と呼ばれる、優雅な甘さが魅力のスウィーツ。

パイナップルケーキは、台湾旅行のお土産としても、欠かせない人気の銘菓です。

商品名パイナップルケーキ
製造メーカー中華料理貴靖(たかやす)  
賞味期限製造日より  14日間
価格6個入り   2,400円(税込)

【3,000円以上】佐賀県のお土産ばらまき用8選!!

佐賀県の名物お土産と佐賀県の名産品

さがどら(どら焼き)      

さがどら(どら焼き)      

出典:菓心まるいち 鍋島本店 観光情報 佐賀市観光協会公式ポータルサイト サガバイドットコム [sagabai.com]

上品な甘さの粒あんを、モッチリとした生地で包んだ「ブランドどら焼き」

さがどらは、どら焼きに似ていますが、原材料や製造方法が違います。

さがどらは、佐賀県産の本格どら焼きのブランド名です。

※第26回全国菓子大博覧会で金賞を受賞しています。

さがどらのサイズは、直径約7㎝と食べきりやすい大きさ。

そして、職人が一つ一つ手焼きしたこだわりの皮が特徴。

九州の厳選グルメが2,000点以上【イオン九州オンライン】

中身の粒あんは、北海道十勝産の最高級小豆「雅小豆」を使用。

自家製粒あんは、小豆本来の甘みと香りを楽しめます。

雅小豆とは?

北海道十勝産の中で、品質の良い高級ブランド。

光沢のある美しい紅色の小豆。

強く上品な甘みが特徴です。

お菓子や和菓子に向いている小豆。

どら焼きの皮には、佐賀県産もち米のブランド「佐賀よかもち」を使用。

しっとりとして、モッチリとした食感を楽しめます。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

また、隠し味には、「土佐黒潮天日塩 海一粒」。

海水を太陽光と天日だけで、水分を飛ばした天然塩です。

この塩が、粒あんの甘みを引き立てています。

さがどらの味わいは、モチッとした生地と上品な甘さの粒あんが魅力♪

薄い皮と甘い粒あんが、相性抜群です(^^♪

普通のどら焼きとはレベルが違う、佐賀のブランド「さがどら」です!!

菓心まるいちの口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

創作和菓子 菓心 まるいち (鍋島/和菓子)
★★★☆☆3.07 ■全国でも有数の米どころ佐賀で誕生し、今日まで伝統の技を守り続けている「菓心まるいち」
商品名さがどら
製造メーカー菓心まるいち  
賞味期限発送日より    7日間
価格10個入り   3,480円(税込)

※満天いいもの発見隊というTV番組の「さがどら」。

ATV青森テレビで、佐賀県の「さがどら」を紹介しています。

さがどらの美味しさを、分かりやすく紹介しています。

興味のある方は、ご覧になってください。

幸ふくだんご   

幸ふくだんご   

出典:https://item.rakuten.co.jp/ko-fuku/c/0000000100/

彩りが綺麗で、さまざま味を楽しめる、アンコ好きにお勧めの冷凍だんご

幸ふくだんごは、だんごの中と外側にもアンコの二重構造です。

そのため、甘い物が好きな方には、おすすめのだんご。

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

また、だんごには、上新粉を普通は使います。

しかし、幸ふくだんごは、きめ細かく上質な上用粉から作っています。

その味わいは、なめらかで柔らかい食感のだんごです。

幸ふくだんごの種類は、10種類あります。

みたらし・小倉・三色・生チョコ・きな粉

よもぎ・桜もち・ずんだ・紫いも・栗

10種類もあるので、飽きずにさまざま食感を楽しめます。

また、ばらまきお土産としても、バラエティーがあるので喜ばれます。

幸ふくだんごは、ネット通販での購入の場合、冷凍で届きます。

解凍後は柔らかい食感で、半解凍後はモチモチとした食感。

異なる食感を楽しめる、幸ふくだんごです(^^♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

【楽天市場】まだ間に合う 父の日 内祝い ギフト 「幸ふくだんご10種類10本」※複数ご購入用団子 スイーツ プレゼント ランキング 和菓子 お返し 詰め合せ お祝い お菓子 高級 誕生日 お礼 お取り寄せ お供え のし紙 おしゃれ 1500円 2000円 縁起 食べ物 お中元 御中元(お菓子工房幸ふく) | みんなのレビュー·口コミ
まだ間に合う 父の日 内祝い ギフト 「幸ふくだんご10種類10本」※複数ご購入用団子 スイーツ プレゼント ランキング 和菓子 お返し 詰め合せ お祝い お菓子 高級 誕生日 お礼 お取り寄せ お供え のし紙 おしゃれ 1500円 200...
商品名幸ふくだんご
製造メーカーお菓子工房幸ふく  
賞味期限製造日より  60日間(冷凍)
解凍後は冷蔵で、20日間
価格20本入り   3,564円(税込)

小城羊羹   

小城羊羹   

出典:商品一覧 | 小城羊羹初祖 村岡総本舗【公式サイト】

外側はシャリシャリとした食感で、中はしっとりとして柔らかい羊羹。      

村岡総本舗は、明治32年創業の老舗和菓子店。

伝統製法と厳選した素材にこだわって「小城羊羹」を製造しています。

100年以上の歴史を持つ、羊羹製造販売業者です。

小城羊羹とは?

佐賀県小城市で作られる、全国でも有名な羊羹。

外側が、砂糖で固くなった「切り羊羹」が有名です。

江戸時代末期から明治時代に流行。

日清戦争では、携帯食として持ち運ばれました。

小城羊羹の味わいは、外側のシャリシャリ感と中のしっとり感が魅力♪

食感に変化があるので、楽しんで食べられます(^^♪

小城羊羹は、味の種類が6種類あるので様々な味を楽しめます。

そして、賞味期限が長いので、ばらまきお土産におすすめします。

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

村岡総本舗本店のクチコミ一覧 - じゃらんnet
村岡総本舗本店のクチコミ一覧ページ。クチコミ評点:4.2(クチコミ件数18件)。「念願の「シベリア」購入と羊羹博物館」や「本物の味」などのクチコミが集まっています。また、村岡総本舗本店周辺のホテル/観光スポット/ご当地グルメ/イベント情報も...
商品名小城羊羹
製造メーカー村岡総本舗  
賞味期限製造日より  365日間
価格12本入り  3,447円(税込)

※村岡総本舗の小城羊羹の公式紹介動画です。

小城羊羹の作り方から魅力まで、分かりやすく紹介しています。

興味のある方は、ご覧になってください。

とら焼き宗歓(そうかん)    

とら焼き宗歓(そうかん)    

出典:商品一覧 | 小城羊羹初祖 村岡総本舗【公式サイト】

しっとりとした生地と、上品な甘さが魅力!! 村岡総本舗の人気商品

とら焼き宗歓は、虎の縞模様が描かれた生地に、紅餡を包んだどら焼き。

餡は、北海道産大手亡豆の白あんを使った、ピンク色の餡です。

※小城の桜をイメージして白あんをピンク色に染めたそうです。

宗歓とは?

佐賀県佐賀市唐人町にある唐人神社の神様。

朝鮮からの帰化人「李 宗歓」を称えて名付けられました。

高麗人を連れて、唐人町を作った人です。

とら焼き宗歓のサイズは、高さ:2.7㎝。

横幅:9.0㎝/重さ:62gの食べ応えがある大きさです。

虎柄の生地は、ふわふわのスポンジケーキのような食感。

卵の味が感じられ、甘みが強いです。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

中のピンク餡は、北海道産大手亡豆(白いんげん豆)を使っています。

時々、硬い豆の皮があり、食感のアクセントになります。

餡の味わいは、あっさりとして上品な甘さ♪

村岡総本舗では、定番の人気和菓子です(^^♪

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

「とらとらとら(๑´ㅂ`๑) - 村岡総本舗 とら焼き宗歓」のクチコミ・評価 - nag~ただいま留守にしております~さん
nag~ただいま留守にしております~さんのクチコミ・評価「とらとらとら(๑´ㅂ`๑)」とらとらとら(๑´ㅂ`๑)村岡総本舗 とら焼き宗歓✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩■しとり…

鳳梨萬頭(おんらいまんと)  

鳳梨萬頭(おんらいまんと)  

出典:amazon.co.jp/パイナップル-おんらいまんと-村岡総本舗-プチギフト-プレゼント/dp/B07R4FKSWX

パイナップルジャムの甘酸っぱさと、サクッとした生地が魅力のクッキー

鳳梨萬頭は、パイナップル風味のジャムを、クッキー生地で包んだ饅頭。

村岡総本舗の人気あるお土産の一つです。

外側のクッキーは、サクッとしている硬めの生地です。

そして、バターの芳醇な香りが食欲を刺激します。

パイナップルジャムは、パイナップルだけで作った濃厚な味わい。

甘いクッキー生地と甘酸っぱいパイナップルジャムは、相性抜群です(^^♪

和風クッキー生地に、濃厚なパイナップルジャムがたっぷり入っています。

鳳梨萬頭(おんらいまんと)は、大人から子供まで愛されている銘菓です。

口コミ情報です

興味のある方は、下記をクリックしてください。

【中評価】村岡総本舗 鳳梨饅頭の感想・クチコミ・商品情報
★★★★☆☆☆(クチコミ1件)
商品名鳳梨萬頭(おんらいまんと) 
製造メーカー村岡総本舗
賞味期限製造日より   20日間
価格15個入り   3,017円(税込)

佐賀ん酒びたしカステラ  

佐賀ん酒びたしカステラ

出典:佐賀県三養基郡のあびによん|しあわせを運ぶ洋菓子店 

佐賀県の日本酒を、食べ比べで楽しめる「新感覚のカステラ」

「あびによん」は、親子3代で受け継がれている和洋菓子店。

初代が和菓子店・二代目が洋菓子そして、三代目で和洋菓子店になりました。

店舗内には変わり種のスウィーツがたくさんあります。

タルト生地の上に桃が丸ごと乗った「丸ごとピーチ」

パイン・メロン・すいかの入った「変わり種フルーツ大福」

など、さまざまな商品があります。

和洋菓子あびによんの情報

住所佐賀県三養群基山町宮浦186-9
電話番号0942-92-3465
営業時間10:00~19:30
定休日不定休
ホームページ佐賀県三養基郡のあびによん|しあわせを運ぶ洋菓子店

佐賀ん酒びたしカステラは、カステラ生地に8種類の佐賀の日本酒が染み込んでいます。

カステラで、日本酒を楽しめる新感覚のスウィーツ。

佐賀県自慢の銘酒8種類を、飲み比べでなく食べ比べができます。

日本酒の種類

肥前杜氏 →芳醇な香りとスッキリとした口当たり。

窓乃梅  →芳醇で深い味わいの日本酒。

宗政   →甘口でフルーティーな味わい。

天吹   →香り豊かで、まろやかな味わい。

蔵心   →ナッツ系の香りとなめらかで濃厚な味わい。

太閤   →米の旨みが際立つ味わい。

東長   →華やかな香りとスッキリとした旨み。

松浦一  →香りと旨みはしっかいしている。

※アルコールの量が多いので、お子様やお酒の弱い方には勧めません!!

佐賀ん酒びたしカステラの味わいは、日本酒の香りと味わいを楽しめます。

独特のしっとり感と、柔らかい食感が魅力のカステラです♪

1箱に、8種類の日本酒を使ったカステラが入っています。

佐賀の銘酒とカステラを融合させた、斬新なスウィーツ♪

日本酒が好きな方に喜ばれる、大人のカステラです(^^♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

佐賀ん 酒びたしカステラ 〔8種入〕 佐賀 和菓子 カステラ あびによんの評判・口コミ|ベストオイシー
佐賀ん 酒びたしカステラ 〔8種入〕 佐賀 和菓子 カステラ あびによんを欲しい人のコメントや、おすすめのクチコミを紹介します。|ベストオイシー
商品名佐賀ん酒びたしカステラ 
製造メーカー和洋菓子あびによん  
賞味期限製造日より  14日間(冷蔵)
価格8個入り   3,780円(税込)

生つつじ餅     

生つつじ餅     

出典:生つつじ餅 10個入 佐賀 銘菓 和菓子 スイーツ お菓子 餡入り 饅頭 まんじゅう 餅菓子 あびによん – 【産直お取り寄せニッポンセレクト ギフトモール店】- プレゼント&ギフトのギフトモール

上品な甘さの自家製餡を、柔らかいもちもちの生地で包んだ和菓子

佐賀県のお土産として、定番の人気商品「生つつじ餅」

包装紙には、つつじの花が描かれている可愛らしいパッケージの和菓子です。

佐賀県にある基山町の観光名所「大興善寺のもみじ」。

この山裾に広がるもみじをイメージして作ったお菓子「生つつじ餅」です。

餅には、つつじの焼き印が押されています。

佐賀県のお土産として人気のある和洋菓子あびによん。

生つつじ餅は、この和洋菓子あびによんの人気商品の一つです。

生つつじ餅は、優しい甘さの餡を、柔らかくモッチリの生地で包んでいます。

どんどん食べたくなる素朴な美味しさの和洋菓子です♪

オシャレなパッケージなので、職場へのばらまきお土産にピッタリ!!

また、コーヒーやお茶にも合うので、ティータイムにも喜ばれます。

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

生つつじ餅 10個入 佐賀 銘菓 和菓子 スイーツ お菓子 餡入り 饅頭 まんじゅう 餅菓子 あびによんの評判・口コミ|ベストオイシー
生つつじ餅 10個入 佐賀 銘菓 和菓子 スイーツ お菓子 餡入り 饅頭 まんじゅう 餅菓子 あびによんを欲しい人のコメントや、おすすめのクチコミを紹介します。|ベストオイシー
商品名生つつじ餅
製造メーカーお菓子屋あびによん
賞味期限出荷日より  14日間(冷蔵)
価格10個入り    3,348円(税込)

花ぼうろ     

花ぼうろ     

出典:花ぼうろ 【5個/箱入】 | すべての商品 | マルボーロ本舗北島

上品な甘さのアンズジャムを、カステラ生地で包んだ洋菓子

花ぼうろは、長崎県雲仙市の「霧水」をモチーフにした焼き菓子。

上品な甘さのアンズジャムを、香ばしい生地で包んでいます。

丸芳露本舗 北島が、8年がかりで作った自信作です。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

花ぼうろは、カステラ生地にアンズジャムを挟んだ和洋菓子。

アンズ以外にも、みかんジャムなどの柑橘系ジャムが色々あります。

バターの香る生地にアーモンドが加わり、まろやかな味わいです。

そして、上品な甘さのアンズジャムが抜群の美味しさ(^^♪

丸ぼうろと形は似ていますが、味わいは違います。

アンズジャムをカステラ生地で包んだ、新しい洋菓子です♪

口コミ情報です。

興味のある方は、下記をクリックしてください。

【中評価】北島 花ぼうろの感想・クチコミ・商品情報
★★★★☆☆☆(クチコミ2件)
商品名花ぼうろ 
製造メーカー丸芳露本舗 北島 
賞味期限製造日より  24日間
価格17個入り   3,464円(税込)

※【佐賀県】「みんな大好き」あんずジャムが美味しい!北島の「花ぼうろ」

と言う動画を用意しました。

佐賀県の住みます芸人の方が、分かりやすく紹介しています。

興味のある方は、ご覧になってください。

まとめ

佐賀旅行を楽しむ人たちと、お土産の画像
  • 【1,000円以下】佐賀県のお土産ばらまき用3選!!
  • 【1,000~3,000円】佐賀県のお土産ばらまき用7選!!
  • 【3,000円以上】佐賀県のお土産ばらまき用8選!!

以上の3点を紹介しました。

佐賀県には、たくさんのお土産があります。

その中で、ばらまきお土産に使える、個包装のお菓子を選んでみました。

この記事が佐賀県のお土産探しで悩んでいる方の参考になれば幸いです(^^♪

また、お土産は金額で分けているので、ご予算に合わせてご覧になってください。

紹介したお土産は、ネット通販での購入も可能です。

旅行の手荷物を減らしたい方や、ばらまきお土産を事前購入したい方は、分かりやすく紹介しているので、気に入ったら購入を検討してみてください。

それでは、佐賀県のばらまきお土産探しを、楽しみましょう(^^♪

タイトルとURLをコピーしました